忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[PR] |
個人事業主が確定申告で使っている会計ソフト
個人事業主が確定申告で使う会計ソフトは多くあります。会計ソフトには金額が高いものから低いものまでいろいろ取り揃えていますが、個人事業主が確定申告用に使う会計ソフトはそんなに高価なものでなくても充分に使えます。

私が使っているのは昔からの「弥生会計」というソフト。買った当時の弥生会計を販売した会社は合併されてしまったようですが、まだこのシリーズは現在も販売されています。

★弥生会計08スタンダード ★税込・送料無料

同じ弥生会計でも年度版とか、スタンダードやPRO版などの種類はありますが、2008年度の08版でなくても古いやつで充分対応できます。毎年新しいものが発売されますが、その対に買わなくても大丈夫。またスタンダード版でもある程度の会社の決算まで出来ますから、個人事業主の確定申告が将来会社になったときにも対応できますね。

個人事業主だと確定申告の時期にしか会計ソフトを使うことがない場合が多いですから経理を覚えるということは難しいので、会計ソフトの初めの科目などの設定をしてしまえば初心者でも楽に使えると思われます。
PR


個人事業主が確定申告で使っている会計ソフト | Comments(0) | TrackBack() | 個人事業主の会計ソフト
個人事業主の確定申告は会計ソフトをうまく使う
個人事業主の確定申告は会計ソフトをうまく使えるかどうかにかかっています。例え経理の知識がなくても最近の会計ソフトは親切にできていますので、少しだけ努力すれば誰でもできるようになると思います。

私も真お年の確定申告では経理ソフトを使ってパソコン処理しています。毎年この時期になると、来年こそはもう少し早く準備しようと思うのですが、ふたを開けてみるといつも土壇場になって一年分の処理をする。

まずは1年分の領収書の整理から。これは全部勘定科目別にまとめます。そして各勘定科目ごとにまとめたものを日付ごとにしていきます。

例えば電話代であれば毎月1回支払っていることと思います。自動落ちの場合もあるし、コンビニで支払っているもあります。毎月金額が違うだけで内容は電話代として支払うわけですから、会計ソフトの振替伝票入力のときは毎月同じものを日付を変えて入力するだけです。なので初めに電話代のパターンの伝票を設定しておくだけです。あとは日付と金額を変えて入力する。1年12回分ですからすぐ入力できます。

交通費も交際費も振替伝票のパーターンを初めに作っておくのです。あとは電卓たたくような感じで終わってしまいます。どの会計ソフトでも入力伝票(振替伝票)のパターン化はできるハズです、領収書を一枚一枚電卓に打って計算するほうがシンドイですよ。

個人事業主の確定申告は会計ソフトをうまく使う | Comments(0) | TrackBack() | 個人事業主の会計ソフト

| 個人事業主の確定申告日記 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]